マンホール写真を簡単に見るために
市町村別にマンホール写真を掲載していますが、ブログの形式上1日ごとにクリックしないと見えない形になっています。
そこでお手数ですが、次のアドレスをクリックすると一ヶ月分をまとめて簡単に見ることが出来ます。
なお、このブログを原稿にして本を自費出版した後、読者等から新しい情報提供をいただき、愛媛県の旧内海村、旧関前村、旧野村町にマンホール写真を追加しました。ありがとうございました。
香川県前半
http://angler.cocolog-pikara.com/zoukei/2013/03/index.html
香川県後半
http://angler.cocolog-pikara.com/zoukei/2013/04/index.html
徳島県前半
http://angler.cocolog-pikara.com/zoukei/2013/05/index.html
徳島県後半
http://angler.cocolog-pikara.com/zoukei/2013/06/index.html
高知県前半
http://angler.cocolog-pikara.com/zoukei/2013/07/index.html
高知県後半
http://angler.cocolog-pikara.com/zoukei/2013/08/index.html
愛媛県その1
http://angler.cocolog-pikara.com/zoukei/2013/09/index.html
愛媛県その2
http://angler.cocolog-pikara.com/zoukei/2013/10/index.html
愛媛県その3
http://angler.cocolog-pikara.com/zoukei/2013/11/index.html
| 固定リンク
コメント
はじめまして。「四国のデザインマンホール Collection」は購入できますでしょうか?
投稿: なお | 2014年9月 9日 (火) 15時23分
本を読ませていただきました。
月に一回、高松で開催している読書会に参加していて、本のことを紹介したいと思っています。
紹介につきまして、谷口様のお許しをいただきたいと思います。
お返事を待っております。
投稿: 笠井 隆宏 | 2014年9月17日 (水) 11時11分
「なお」様
返事がおくれましたが、メールで返信しましたが、お読みいただけましたか。
投稿: 管理人 | 2014年9月30日 (火) 08時42分
ご連絡ありがとうございます!
釣りのブログも拝見させて頂いてましたので、
お忙しいを重々承知でのご連絡。
のんびりお待ちしておりました‥
お返事頂いていたのですね‥ごめんなさい。
毎日確認しているのですが、まだ拝見しておりません。
ぼけっとしてて申し訳ありません。再度探してみます!
ご多忙中ご連絡いただきありがとうございます。
また、ご連絡差し上げます。
投稿: なお | 2014年10月 1日 (水) 09時29分
はじめまして。コメント失礼します。
マンホールに興味があり『四国のデザインマンホールをコレクション』をぜひ購入したいのですが購入方法はありますでしょうか?
投稿: なおなお | 2014年10月21日 (火) 14時25分
はじめまして。
今度、四国を旅するにあたりマンホールの情報を収集しているのですが、こちらのブログに掲載されています『南国市の桜のカラー蓋』、『旧川島町の川島城のカラー蓋』、『越知町のカラー蓋』、『宿毛市のカラー蓋』、『旧大川町(さぬき市)のカラー蓋』の展示場所を教えていただけないでしょうか?
投稿: みなもとむさし | 2016年3月 5日 (土) 17時07分