「大洲いきいき市場」に、大きな鮭
四国内企業の経営者が集まる会合で、某大手女性用品メーカーの宮内常任監査役が、ニヤニヤしながら寄って来た。手に持っていたのは、1枚の写真。ニヤニヤしていたので、てっきり女性下着の写真かと思ったが、残念だが魚の写真である。
写真には天井からぶら下がっている大きなサケが写っている。愛媛県の大洲市にある「いきいき市場」で、撮ってきたという。仕事で大洲市に行き、そのついでに、立ち寄ったところに、これがあったので写真に撮ったらしい。
その鮭の全長は推測で1ートル20センチもあるという。なんで、南国四国の市場に鮭があるのか。地球温暖化で体調が悪くなったサケが四国の川に遡(さかのぼ)って来たという話は聞いたことがない。
この市場は、宮内さんの友達が経営していて、その友達がある人からこの鮭をもらったが、その置き場所に困って、天井からぶら下げたらしい。
12月 19, 2020 陸に上がった魚 公園、道の駅、民家 | Permalink
コメント