私のなんでも魚種別自己記録ーーネズミフグ
私の50年足らず釣り人生で、釣ったなんでも魚種別の最長記録です。
この記録更新が、私の釣りに彩り、楽しさ、期待、驚き、知識の深化を与えてくれた。
魚種 ネズミフグ
釣った日 平成2年5月13日
サイズ 38.5センチ
釣った場所 高知県大月町柏島
磯 アンパン
釣り方 ふかせ釣り
四国磯連の大会で、高松黒潮クラブの小野ちゃん、山田さんと3人で、アンパンに下りる。
この日の釣果を釣り日誌で見ると、グレ33センチ、ブダイ40センチ、イサキ25センチ、ニザダイ33センチ、ネズミフグ38.5センチ、ウミヒゴイ2匹となっている。当然、大会の入賞ならず。
小野ちゃん、山田さんも振るわず。
この魚はイシガキフグやハリセンボンに似ている。なんで「ネズミ」の名前が付いたのかは知らないが、食べる気がしない。肉の食べ放題の店が、メニューに「ネズミが好きな和牛肉」と書いておけば、食べる量が減ると思う。
6月 3, 2020 魚種別自己記録 | Permalink
コメント