私のなんでも魚種別自己記録ーークロホシイシモチ
魚種 クロホシイシモチ
釣った日 平成26年7月19日
サイズ 10センチくらい
釣った場所 愛媛県宇和島市大浜
離岸堤
釣り方 ふかせ釣り
高松黒潮クラブのヨッさん、猪ちゃん、西脇さん、私の4人で、宇和島市大浜の離岸堤での徹夜釣りに挑戦。4人それぞれがそれぞれのエサで違う魚を狙う。ヨッさんはイカ狙い。エサのアジは私がサビキ釣りで調達。猪ちゃんはマムシでイシダイ狙い。西脇さんはグレ狙い。私は何でも狙い。
で、西脇さんが41センチのグレで1等賞。賞金なんてもんは当然ありません。2等賞は38センチのオオモンハタを釣った猪ちゃん。ヨッさんもイカをあきらめて35センチのグレ。私は33センチのグレで4等賞。
クロホシイシモチはネンブツダイとそっくりだが、下唇が黒いことで判別できる。写真ではエサのゴカイで分かりにくいが、下唇がかすかに見えていて黒い。
サイズ計測していないので、「10センチくらい」。私の「何でも狙い」の成果。
12月 2, 2019 魚種別自己記録 | Permalink
コメント