私のなんでも魚種別自己記録ーーオヤビッチャ
私の50年足らず釣り人生で、釣ったなんでも魚種別の最長記録です。
魚種 オヤビッチャ
釣った日 平成15年5月4日
サイズ 19.9センチ
釣った場所 高知県柏島磯 テーブル
釣り方 ふかせ釣り
ゴールデンウイークに、同じクラブの片ちゃん、猪ちゃんと、3人で、高知県西端の柏島釣行。ゴールデンウィークの5月3日から5日までの3日間連続の磯釣り。
頑張ったけど、しょーもない魚たちのオンパレード。33センチのブダイ、40センチのタカノハ、32センチのアイゴ、34センチのオジサンなど。
どれも中途半端な魚種の、中途半端なサイズで、3日間を過ごした。このオヤビッチャは完全なエサトリだが、オヤビッチャとしてはこのサイズは立派だと思う。こんなことにも価値を見出せる私って、幸せ者です。
片ちゃん、猪ちゃんも同様でパッとせず。3日間の総費用は4万7000円の記録あり。
サラリーマン釣り師はゴールデンウィークの連休には、ナニガナンデモ釣りに行かなきゃと思ってしまう。結果はいつも惨憺たるものだが、反省は全く無し。そういうもんです。釣り人の奥さん、分かってあげてください。
9月 18, 2019 魚種別自己記録 | Permalink
コメント