私のなんでも魚種別自己記録ーーウグイ
私の50年足らず釣り人生で、釣ったなんでも魚種別の最長記録です。
魚種 ウグイ
釣った日 昭和56年1月2日
サイズ 35.5センチ
釣った場所 高知県土佐久礼港
釣り方 ふかせ釣り
当時、4人で結成していた「磯寝クラブ」の薫兄、佐々木君と3人で、1泊2日釣行。1日目、高知県土佐久礼港で竿を出して、3人ともウグイ1匹ずつ。
釣ったときは何の魚か分からなかったが、家に帰ってから図鑑で調べてウグイと分かった。
ウグイは淡水魚と思っていたので、海水で釣れてびっくり。ウグイには一生淡水で過ごすのと、海にも行く降海型があると知ったのは、このとき。
翌日の土佐佐賀の磯釣りは3人揃ってボウズだったので、1泊2日で頑張った釣果がウグイ1匹。
大事に持って帰ったが、小骨がやたらと多く、味も「まずっ」という記憶しかない。2度と釣りたくない魚だ。
8月 16, 2019 魚種別自己記録 | Permalink
コメント