作戦成功(2)
我が家から車で6分の本津川で脈釣りしています。アナゴが釣れた後、脈釣りに戻ります。いつものポイントでは釣れないので、少し場所をずらすと久々のキープサイズ。19センチのカサゴです。やっと1匹目のキープ。
次に来たのはもっと大きい。今回の仕掛けはちょっとだけ工夫をして作り直しています。これまでよりも50センチくらい道糸を長くしてその分遠くまで探れると思ったからです。これが成功して遠くのポイントで掛けたのはいいが、竿を立てても掛けた魚は1.5メートルくらいも魚の重みで下になります。
道糸を持って放り上げたのは久々の20センチ超えメバルです。21センチ。もちろんのこと、キープ。これをリリースしたら、罰が当たります。ふふ。
ついでにチョイ投げ仕掛けを上げてみます。缶は転んでなかったが、アナゴが掛っています。最初に釣れたのよりも少し大きい。これも当然リリース。
つづく・・・。
その後もリリースサイズのメバルは釣れます。いよいよ止め時かなと思っていると、空き缶が転んだ音。今度のアナゴは40センチ近い。これなら食べることができると思ったが、アナゴをおろすのは面倒くさい。
目打ちをしてカッターで腹を割けば何とかなるとは思うが面倒くさいのでリリース。それにしても1本の竿でこれだけ釣れるのなら、4本の竿で投げ込んでおけば忙しいくらい釣れるはず。
その後もキープサイズも釣れたが、型がドンドン小さくなります。2連でリリースサイズが釣れたのを機に納竿。
今回の釣果はメバル12匹でキープ3匹とカサゴ1匹、それにリリースしたアナゴ3匹でした。チョイ投げに使った空き缶は私がもって帰りました。ふふ。
コメント