« シロサバフグの香川ギネス申請 | トップページ | 毒キノコのように毒魚がいたら・・・ »
クエを専門に狙う釣りクラブ「九絵勇心会」の植田会長がまたまたクエを釣りました。このクエを食べるために、20人近くが集まりました。香川磯連の顧問をしてくれている元香川県議長の綾田議員も来ています。
植田さんが前々日の午前3時に釣ったときの状況報告の後、クエ料理に一斉にかぶりつきました。まずはなんと言ってもクエ鍋。この鍋には松茸も入っているという豪華版。ふふ。クエの肉は脂が乗っているのに、淡白。旨い、としか言いようがありませんわ。
クエをさばいたのは高松美山ホテルの粂井さん。すごく脂が乗っていたと言います。
つづく・・・。
料理は頭を丸ごとの煮付け、そしてアラ煮、炙り寿司、おまけに同じ日に釣れたウツボの空揚げあんかけなどがずらりと並んでいます。
どれも旨いが、アラ煮に入っている胃袋がコリコリとして違う食感。皮はどれもゼラチン質でねっとりと旨い。最後にクエ鍋に讃岐うどんを入れて3杯。腹がパンパンになってしまいました。少々歩いて痩せる努力が吹っ飛んでしまいましたわ。
10月 25, 2012 釣友 | Permalink
この記事のトラックバックURL:http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/111953/55966611
この記事へのトラックバック一覧です: 植田さんがクエを釣りました:
名前:
メールアドレス:
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント