高知県奈半利町の港の中にカツオが跳ねる
奈半利町に行ったのは、夜須町のマンホール探しのついでです。ここのカラーマンホールがきれいで、何度も探しにいきましたが、見つかりません。
一週間前に役場に訪れて尋ねましたが、あいにくの休日。でも当直の女性が親切でした。その数日後、電話が掛かってきて、置いてある場所が分かりました。
なので、今度は平日に車を飛ばしました。無人の施設の中にひっそりとありました。事前に言っていたので、わざわざ鍵を開けて対応してくれ、恐縮です。夜須町の人は親切です。川村支所長さん、ありがとうございました。
その後、近くの道の駅「ヤ・シィパーク」でカレー屋さんに。ここの店は何年も前に「山の神」と一緒に来たときにその本格的なおいしさにびっくりしました。失礼な言い方ですが、決して人口の多い町ではなく、こんな本格的な店を出してやっていけるかと勝手に心配しました。
店に入ると、平日の昼の12時前と言うのに7組の客。そして値段も1000円近くするのに、この客の入り。味は裏切られませんでした。こちら方面に来たときは、絶対にお勧めです。
7月 31, 2011 陸に上がった魚 橋、トンネル、道路に魚 | Permalink
コメント