高知市潮江橋にお魚レリーフ
橋を渡って、ずずずいーっと真ん中まで来ました。ありました。「おお、ここにあったんかあ」と、一瞬泣きそうになりました。ウソです。
老齢化現象の一つで、最近めっきり涙腺がボロボロになってきています。「探偵ナイトスクープ」で、涙がすぐに出てしまうのは、西田敏行局長を上回るほどです。
意味が「分かんなーい」という人は、金曜日の11時以降に始まるので、一度みてください。もちろん私は、そんなに遅くまで起きていないので、録画してから見ています。
ま、それはいいとして、このレリーフを見たぐらいでは、涙は出てきません。でも、「何年ぶりかでやっと見つけたぞー」と、いう感慨はありました。そういえば、今年の香川県の干害は大丈夫かなあ。「かんがい」つながりで、意味はありません。
7月 31, 2008 陸に上がった魚 橋、トンネル、道路に魚 | Permalink
コメント